Harumi
1. インタビューから感じたブランディング
そもそもブランディングとは?
商品やサービス、またその会社の存在を認知させて、市場の差別化を行うために、そのポジション二ングを明確にしていくこと。言葉やロゴ、シンボル、デザインなどを統一させて、認識を持たせるようにするようなマーケティング手法を用いて高めるもの。
ですが、皆さんは、何かを受けるとき買う時、そのれはどんなところから情報を得て、決定していますか?
戦略によって認知度があるものよりも、もっとそこにストーリーがあるもの、そのストーリーに共感出来るもの。さらに、このストーリーの在り方も、どんどん変わっているように思います。

インタビューの力
私がインタビューをやっていて感じたのは、インタビーには、存在を認知して、他の人の差別化をし、そのポジショニングを明確にしていく力がある。話されるストーリーは、世界に一つしかないからです。
なのでインタビューは、最強のブランディングツールだと感じているのです。